10月13日、上野原市にて「2025年度 山梨県スポーツ推進委員ふれあいウォーキング in 上野原」が開催され、県内各地から約200名のスポーツ推進委員が参加しました。
当日は上野原市総合福祉センターをスタートし、諏訪神社や河川敷など、地域の歴史や自然を感じられる約8.5kmのコースをウォーキング。道中ではエコ活動として、参加者がごみを拾いながら歩く「クリーン活動」も同時に行われ、環境美化への意識も高まりました。
途中のチェックポイントでは、上野原市ならではの景色や文化を紹介するガイドもあり、歩きながら地域への理解を深める貴重な機会となりました。俳句投句コーナーも設けられ、歩きながら感じたことを言葉にする、心あたたまる場面も。
当日は天候にも恵まれ、参加者同士の交流も盛んに行われる、まさに“ふれあい”の一日となりました。来年度以降もこのような交流の場が広がっていくことが期待されます。
<Facebook>
https://www.facebook.com/showasposui
<Youtube>
https://www.youtube.com/channel/UCrjsyC6BuTURbkr0H_0OITA
0 件のコメント:
コメントを投稿