2009/11/13
2009年度 新体力テスト
11月13日(金)は昭和町にて新体力テストが行われ
ました。
この新体力テストは、文部科学省が昭和39年以来、「体力・運動能力調査」を実施して、国民の体力・運動能力の現状を明らかにし、体育・スポーツ活動の指導と、行政上の基礎資料として広く活用するために実施されています。
今回は、総勢30名程の方々にご参加いただき「握力」「上体起こし」「長座体前屈」「反復横跳び」「立ち幅跳び」「20mシャトルラン」のテストを行いました。
シャトルランでは、
折り開始の総回数が100回を記録する方が2名も出るなど、なかなかよい記録が出ました。
ちなみに筆者もシャトルランだけ参加しましたが
、30回で断念しました。日頃の運動不足を痛感しました
・・・(爆
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿